2011/01/26サイト全体をリニューアルしましたreleaseドキュメントのブラッシュアップ、デザインの修正をサイト全体に実施しました. ドキュメントについては、PB⇒PB-100、PJ⇒ポケコンジャーナルといった表記の修正を行い、コーディングも修正しています. デザインでは、よりマガジンっぽい感じになるようにしてみました. またドキュメントタイプも xhtml1.0 strict から、 HTML 4.01 Transitional としました.
2011/01/09CSS playground他3ページを公開しました。release次のページを公開いたしました. CSS playground PB-100の宇宙で特徴的に使われている CSS を一覧できるページです.このようなページを用意しておくと、新しいブラウザでの動作もまとめて確認できますね. PB Display Image Maker PB Display Image Maker の導入についてまとめてあります. HTMLでPBフォント HTML で…
2011/01/07ギャラリーページを公開しましたreleasePB-100の宇宙でこれまで制作した画像などを掲載するギャラリーページを公開いたしました。 ギャラリーページでは、現在使用していない画像なども閲覧いただけます。 PB-100の宇宙を彩ったアートワークの数々をご覧ください。
2010/12/21IE8でPB-100の宇宙が表示されない不具合を修正しましたreleaseInternet Explorer8を使っているけどサイトが上手く表示されなかった、という方、問題を改善しましたのでぜひいらしてください。
2010/05/08飛沫さんと中華街にいってきたYo!release, use_pbDisplayRUN DEG Ω Ω I # # I # ! □ # I 様子は twitter.com/pbrocky に流していきます。
2010/04/26PBロッキーのTwitterをはじめましたreleaseHOTなPB-100情報をつぶやいていけたら、と思います。ぜひフォローのほどよろしくお願いいたします。 twitter.com/pbrocky
2010/04/26PB Display Image Makerのテスト稼動がはじまりましたreleaseまずはPBロッキーのBlogやHPでテストして、近日中にみなさまにも触っていただけるかたちでテスト版公開します。乞うご期待!
2010/01/10新掲示板への移行のお願いrelease2004年より運営しておりましたteacup.掲示板は一月末日を持って機能を停止し、 新掲示板 に移行いたします。引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
2010/01/01サイトのCSSを修正しました。releaseリンクブロックの範囲が適切になったりしています(^^; IE6,Firefox辺りで表示の確認をしています. そういえば新宿西口ヨドバシで、はじめてiPhoneを触りましたがサイトのFontサイズがまずかったな…(12/30)